2024.10.30 13:2111月限定御朱印和6年は辰年ということで月替わりの御朱印をそれぞれの月の祭事と龍🐉をモチーフにした特別御朱印を奉製します。朝晩の冷え込みが強くなりようやく秋の気配を感じるようになってまいりました。11月は「紅葉」と「龍」です。11月に入ると全国の寺社で七五三参りが始まり晴着を着た子ども達の姿を見かけるようになります。当、河内阿蘇神社でも予約制にはなりますが七五三の御参り承っています。お気軽に社務所までご連絡ください。こちらの御朱印は書き置きで賽銭箱横に用意しておりますので、お参りをし初穂料を納めた後、お受けください。期間は11月1日から11月末を予定しております。なお、期間に関わらず用意した分が無くなり次第終了となります。
2024.09.30 13:4410月限定御朱印和6年は辰年ということで月替わりの御朱印をそれぞれの月の祭事と龍🐉をモチーフにした特別御朱印を奉製します。10月は河内阿蘇神社の例祭月という事で「提灯と龍」になります。河内川沿いの集落から河内阿蘇神社へと続く坂は昔から「宮坂」と呼ばれバス停にも表記されています。その宮坂に地域の子どもなどが作った提灯を飾り付け集落から神社までを「ボシタ」の掛け声で七度往復する「宮坂提灯」という行事があったと町史に記載されています。国道の整備などで再現は困難ですが、在りし日の景色を浮かべながら参拝して頂けると幸いです。こちらの御朱印は書き置きで賽銭箱横に用意しておりますので、お参りをし初穂料を納めた後、お受けください。期間は10月1日から10月末を予定しております。なお...
2024.09.04 19:00切り絵御朱印「月見うさぎ」四季に合わせてウサギをモチーフに奉製している切り絵御朱印ですが、今年は干支の龍も取り入れ奉製致しました。秋の切り絵は「月見うさぎ」なります。こちらの御朱印の頒布期間は9月5日~11月末を予定しております。なお、期間に関わらず用意した分が無くなり次第終了となります。初穂料は1000円で期間中、賽銭箱横に用意しております。先ず神社にお参りをし初穂料を賽銭箱に納めた後に、お受けください。
2024.09.01 12:509月限定御朱印令和6年は辰年ということで月替わりの御朱印をそれぞれの月の祭事と龍🐉をモチーフにした特別御朱印を奉製します。9月は重陽の節句という事で「菊と龍」になります。こちらの御朱印は書き置きで賽銭箱横に用意しておりますので、お参りをし初穂料を納めた後、お受けください。期間は9月1日から9月末を予定しております。なお、期間に関わらず用意した分が無くなり次第終了となります。
2024.07.31 14:258月限定御朱印令和6年は辰年ということで月替わりの御朱印をそれぞれの月の祭事と龍🐉をモチーフにした特別御朱印を奉製します。8月は「夏の空と向日葵」になります。こちらの御朱印は書き置きで賽銭箱横に用意しておりますので、お参りをし初穂料を納めた後、お受けください。期間は8月1日から8月末を予定しております。なお、期間に関わらず用意した分が無くなり次第終了となります。
2024.06.30 14:467月限定御朱印令和6年は辰年ということで月替わりの御朱印をそれぞれの月の祭事と龍🐉をモチーフにした特別御朱印を奉製します。7月は「七夕」にちなみ「天の川と龍」になります。こちらの御朱印は書き置きで賽銭箱横に用意しておりますので、お参りをし初穂料を納めた後、お受けください。期間は7月1日から7月末を予定しております。なお、期間に関わらず用意した分が無くなり次第終了となります。
2024.06.01 00:126月限定御朱印令和6年は辰年ということで月替わりの御朱印をそれぞれの月の祭事と龍🐉をモチーフにした特別御朱印を奉製します。6月は「夏越しの大祓」にちなみ「茅の輪と龍」になります。令和6年になり早くも半年が過ぎようとしています。夏越しの大祓は毎年6月30日に行われ、知らず知らずのうちに犯した罪穢れを祓い清めると共に無病息災を祈る神事です。当社でも6月30日に大祓神事を執り行いますのでお気軽にご参拝ください。こちらの御朱印は書き置きで賽銭箱横に用意しておりますので、お参りをし初穂料を納めた後、お受けください。期間は6月1日から6月末を予定しております。なお、期間に関わらず用意した分が無くなり次第終了となります。
2024.06.01 00:05切り絵御朱印「空うさぎ」四季に合わせてウサギをモチーフに奉製している切り絵御朱印ですが、今年は干支の龍も取り入れ奉製致しました。夏の切り絵は「空うさぎ」なります。こちらの御朱印の頒布期間は6月1日~8月末を予定しております。なお、期間に関わらず用意した分が無くなり次第終了となります。初穂料は1000円で期間中、賽銭箱横に用意しております。先ず神社にお参りをし初穂料を賽銭箱に納めた後に、お受けください。
2024.04.27 23:315月限定御朱印令和6年は辰年ということで月替わりの御朱印をそれぞれの月の祭事と龍🐉をモチーフにした特別御朱印を奉製します。5月は「端午の節句」にちなみ「鯉のぼりと龍」になります。鯉のぼりの風習も江戸時代に武家が端午の節句に幟旗を立て男児の立身出世を祈る風習が浸透し滝を登り龍と成る縁起の良い鯉を幟にし「鯉のぼり」へと発展していったとされています。皐月の空を優雅に泳ぐ鯉のぼりの様に清々しい日々を過ごせるようお祈り申し上げます。こちらの御朱印は書き置きで賽銭箱横に用意しておりますので、お参りをし初穂料を納めた後、お受けください。期間は5月1日から5月末を予定しております。なお、期間に関わらず用意した分が無くなり次第終了となります。
2024.03.30 12:144月限定御朱印令和6年は辰年ということで月替わりの御朱印をそれぞれの月の祭事と龍🐉をモチーフにした特別御朱印を奉製します。4月は「新年度」にちなみ「桜と昇り龍」になります。入社式や入学式、新しい環境が始まる方の多い4月。新年度がより良いものとなることを祈念しまして今回は昇り龍となっております。こちらの御朱印は書き置きで賽銭箱横に用意しておりますので、お参りをし初穂料を納めた後、お受けください。期間は4月1日から4月末を予定しております。なお、期間に関わらず用意した分が無くなり次第終了となります。
2024.02.29 13:093月限定御朱印令和6年は辰年ということで月替わりの御朱印をそれぞれの月の祭事と龍🐉をモチーフにした特別御朱印を奉製します。3月は日本人が昔から楽しんで来た文化である「花見」にちなみ「桜と龍」になります。こちらの御朱印は書き置きで賽銭箱横に用意しておりますので、お参りをし初穂料を納めた後、お受けください。期間は3月1日から3月末を予定しております。なお、期間に関わらず用意した分が無くなり次第終了となります。
2024.02.25 02:40切り絵御朱印「桜うさぎ」四季に合わせてウサギをモチーフに奉製している切り絵御朱印ですが、今年は干支の龍も取り入れ奉製致しました。春の切り絵は例年通り「桜うさぎ」なります。こちらの御朱印の頒布期間は3月1日~5月末を予定しております。なお、期間に関わらず用意した分が無くなり次第終了となります。初穂料は1000円で期間中、賽銭箱横に用意しております。先ず神社にお参りをし初穂料を賽銭箱に納めた後に、お受けください。