2024.11.30 11:54冬の切り絵御朱印について四季に合わせて奉製しております切り絵御朱印、次回「冬の切り絵御朱印」は令和7年正月より頒布予定です。令和7年版は意匠を新たに工夫して奉製しておりますので楽しみにお待ちください☺
2024.11.30 11:4812月限定御朱印和6年は辰年ということで月替わりの御朱印をそれぞれの月の祭事と龍🐉をモチーフにした特別御朱印を奉製します。12月は「柑橘」と「龍」です。冬の風物詩である「柚子湯」柚子湯は冬至に湯舟で柚子を浮かべ入浴することで悪疫・厄除けの縁起の湯と伝わっています。現代科学でも血行促進・冷え性や腰痛に効果がある。とされています。こちらの御朱印は書き置きで賽銭箱横に用意しておりますので、お参りをし初穂料を納めた後、お受けください。期間は12月1日から12月末を予定しております。なお、期間に関わらず用意した分が無くなり次第終了となります。