2022.12.14 23:00切り絵御朱印「雪うさぎ」早いもので令和4年も残すところ後、半月となりました。来年の干支は癸卯(みずのとう)ウサギ年です。切り絵御朱印を始めて令和5年の正月でちょうど一年を迎えます。令和4年は、切り絵御朱印をメディアやブログに取り上げていただき、当社の存在を多くの方に知っていただけた一年だったかなと思います。今までに無いほどに参拝される方が増え、河内阿蘇神社の神様も、お喜びの事と存じます。四季に合わせてウサギをモチーフに奉製している切り絵御朱印ですが、当社に縁のあるウサギと干支のウサギで、とび跳ねるウサギの様に御利益も大きくなるかも?しれません☺こちらの御朱印の頒布期間は1月1日~2月末を予定しております。なお、期間に関わらず用意した分が無くなり次第終了となります。初穂料は10...
2022.12.12 12:52「勧請の由来記」特別御朱印大変お待たせしております。十二月の特別御朱印ですが、当社の由緒、「勧請(かんじょう)の由来記」にある一文を表現した御朱印になります。御朱印に記してある文は「霊亀元年(西暦715年)乙卯(きのとう)十二月初卯の日 河内浦の海岸に祭場(さいじょう)を定め斎い(いわい)祀る(まつる)」今から約1300年前、河内の海岸に清浄な地を選び、願いを込め阿蘇大神をお祀りし祭祀を行ったことが河内阿蘇神社の始まりとされております。当社の御朱印で度々ウサギが登場するのも、由来記にありますように卯年と卯の日に御縁があるからです。お参り頂いた際には、海を眺め祭祀の始まりに心を寄せて頂ければ幸いです。こちらの御朱印は12月13日より頒布開始とさせていただきます。従来通り書置きで賽...