2022.01.31 07:00紀元節特別御朱印前日のお知らせとなってしまいましたが2月11日の紀元節(建国記念の日)を記念いたしまして紀元節特別御朱印を奉製しました。令和四年は西暦だと2022年ですが、初代神武天皇が橿原の地で即位した年を元年とする「皇紀」では2682年となります。皇紀の簡単な覚え方は西暦に660年を足すと皇紀になるので、日本人として覚えておきたいところですね。初穂料は500円。頒布期間は2月1日から2月末で期間に関わらず用意した分が無くなり次第終了となります。※2月6日に用意した分が無くなりました。
2022.01.11 05:00⚠️切絵御朱印追加日のお知らせ大変お待たせしております。切絵御朱印「雪うさぎ」追加奉製分を頒布する日程が決まりましたので、お知らせ致します。頒布再開は1月15日(土)になります。また、切絵御朱印と合わせて頒布終了していた正月限定御朱印も少量ではございますが追加で奉製したので同日に頒布再開致します。※追加で用意した切絵御朱印が早期で無くなった場合、次回追加予定は2月になりますのでご承知おきください。
2022.01.04 10:00⚠️切り絵御朱印について🎍新年あけましておめでとうございます🎍本年も河内阿蘇神社を宜しくお願いいたします🎌正月から頒布しております、切り絵御朱印「雪うさぎ」ですが想定よりも多くの方が受けられた為当初定めた期間よりも大幅に早い段階で用意した分が無くなってしまいました。そのためお参りされた方などから多数の問合せをいただいております。つきましては、追加で奉製致しますので一週間ほど、お時間を頂ければと思います。追加分が用意でき次第、改めて公式サイトで報告いたしますので承知おきください。