2025.03.31 12:024月限定御朱印4月の御朱印は春の風物詩である「花見」を記念いたしまして「桜」をモチーフに奉製しました。境内の桜も見ごろとなり花を愛で春の訪れを愉しめる陽気となりました。こちらの御朱印は書き置きで賽銭箱横に用意しておりますので、お参りをし初穂料を納めた後、お受けください。期間は4月1日から4月末を予定しております。なお、期間に関わらず用意した分が無くなり次第終了となります。
2025.03.02 10:48切り絵御朱印「桜うさぎ」四季に合わせてウサギをモチーフに奉製している切り絵御朱印ですが4年目を迎えます。令和7年は切り絵に鮮やかな色合いを取り入れ、より洗練された意匠になりました。巳年にあやかり更なる成長を続けていければと思います。こちらの御朱印の頒布期間は3月3日~5月末を予定しております。なお、期間に関わらず用意した分が無くなり次第終了となります。初穂料は1000円で期間中、賽銭箱横に用意しております。先ず神社にお参りをし初穂料を賽銭箱に納めた後に、お受けください。
2025.02.28 22:423月限定御朱印3月の限定御朱印は3月3日の上巳の節句(じょうし)を記念いたしまして「桃の花」と「雪洞」をモチーフにし奉製しました。上巳の節句は桃の季節と重なることから桃の節句とも言われ元々は厄払いの儀礼だったものが平安時代頃に人形遊びへと変わり現在の「ひな祭り」へと結びつきました。こちらの御朱印は書き置きで賽銭箱横に用意しておりますので、お参りをし初穂料を納めた後、お受けください。期間は3月1日から3月末を予定しております。なお、期間に関わらず用意した分が無くなり次第終了となります。